【オンライン版】戸所誠哲 接戦を制するための片脚コントロール

FFP-1192OL

8,500円(税込)

定価 8,500円(税込)

購入数


※商品はオンライン形式でのデータ販売となります。プレイヤーまたは動画データをダウンロードしてご視聴ください。
※DVD版はこちらから


◎ご購入・ご視聴までの流れ
1. 商品をカートに入れてご購入ください。
2. ご入金確認後、PDFファイルのダウンロードリンクが掲載された確認メールをお送りします。
■クレジットカードの場合
 注文確認(自動送信)メールにて、PDFのダウンロードリンクをお伝えします。
■銀行振込の場合
 ご入金確認後、PDFのダウンロードリンクが掲載されたメールを送付します。
3. PDFファイル内に記載されたURLのリンク先からパスワードを入力してログインしていただき、プレイヤーまたは動画データをダウンロードしてご視聴ください。

※オンライン商品のみ、Amazon Payでのご購入ができません。クレジットカードまたは銀行振込をご利用ください。
※システムの都合上、決済完了後のキャンセルはお受けできません。ご了承の上、ご注文ください。












※DVD版はこちら


◎収録内容
■イントロダクション

■オフェンス1 片脚を捕らえるためのエントリー
・解説
◎スタンドポジションからのエントリー
・組み際からのエントリー
・アームドラッグからのエントリー
・カラードラッグからのエントリー

◎ボトムポジションからのエントリー
・リバースデラヒーバガードからのエントリー
・デラヒーバガードからのエントリー
・Xガードからのエントリー

■オフェンス2 片脚を捕らえてからの倒し方
・解説

◎立ち上がってからの倒し方
・両脚タックル 1
・両脚タックル 2
・相手の脚を肩に担いで倒す
・ラペラを繋いで倒す

◎低い姿勢からの倒し方
・後ろに回って倒す
・片膝を立て横から倒す
・高低差を利用して倒す

■オフェンス3 片脚タックルを潰されてからの対処
・解説

◎頭を押して脇を差されたとき
・後ろに回って倒す
・膝を伸ばして倒す

◎脇を差した状態から襟を掴まれたとき
・頭の位置をスイッチして倒す
・膝を伸ばして倒す

■ディフェンス1 片脚タックルを仕掛けられたときの対処
・解説
・頭を押して脇を差す
・脇を差した状態から襟を掴む
・クォーターネルソン

■ディフェンス2 片脚タックルを潰しクラッチを切ってからの対処
・解説 

・あごを制してバックへ回る
・アッパーバック
・帯を取って返すスイープ
・腹包みからのマウント

■片脚タックルの練習法

■勝率を上げる戦術
・技の分析とアウトプット
・ルールの理解
・練習・試合後のフィードバック

95分